家族が見つかりました!ARK里親会@K9 SHOP / シニア期に本当に必要な食事とは? / ご愛用者様の声
日々の雑談
私たちK9ナチュラルジャパンは、
「保護犬・保護猫の活動に力になりたい!」という想いから、
表参道のK9 SHOPにて、毎月1回 *、日曜日に、
アニマルレフュージ関西(通称:アーク)様による里親会を開催しています。
*新型コロナウイルス感染状況などにより、開催が中止となる場合がございます。
【プロフィール】認定NPO アニマルレフュージ関西
1990年、エリザベス・オリバーを中心に大阪で設立され、
様々な理由でやってきた動物たちの心身のケアや社会化トレーニングをしながら、
日本国内で30年に渡り、動物たちの保護や里親探しの活動をしています。
設立以来、約6,200頭以上の犬猫たちが、新しい家族に迎えられた実績があります。
お知らせ
一年の始まりにふさわしい、嬉しいニュースが飛び込んできました!
2021年の一年間では、K9 SHOPでの東京アーク里親会に参加した
9頭のネコちゃんと7頭のワンちゃんが無事に新しいお家が決まり、
家族として迎えられたそうです!
これから、今まで以上に幸せいっぱいの日々を過ごせますように、
スタッフ一同、心から願っております。
今月は、残念ながら開催中止となってしまいましたが、
今後の開催情報は、弊社ウェブサイトのイベントページや
Instagram公式アカウントに随時掲載してまいります。
ネコちゃん、ワンちゃんを新しく家族として迎えたいとお考えの方は、
是非、チェックしてくださいね♪
食事と健康
私たちが、愛猫と一緒に過ごす時間は、
お互いにとって最大の癒しであり、かけがえのないものですよね。
いつまでも元気で、少しでも長く“楽しいひととき”を過ごすために、
私たち飼い主ができること。
それは、毎日の「食事」や「運動」ではないでしょうか?
愛猫のシニア期に向けたケアは、少しでも早い時期から始めましょう!
ピックアップ情報
もともと野良猫だった、「ぼくじゅくん」。
飼い主様が、より健康な体になってほしいとの願いで
フィーラインナチュラルを与えたところ、警戒心が強く頑固なため、
なかなか食べてくれず、最初は苦戦されたそうです。
ようやく食べ始めたその時、皮膚や便に変化が…!