両親の特徴をそれぞれ受け継ぐため、容姿や性格も個性的。
成長過程が楽しみなのも魅力の一つ。
ポメラニアンとチワワのmix
トイプードルとシーズーのミックス犬です。
おっとりしていて可愛いサファちゃん、K9のドッグフードを食べて、いつまでも健康で長生きしてね!
北海道の保護犬の子犬レタラです。
レタラはアイヌ語で白いと言う意味です!
フードの上に、ふりかけとしてあげていますが、
ふりかけだけ食べることも多いです笑
k9のおやつも大好きです。
大人しく、控えめな保護犬の女の子です。食に対してあまり欲がなく食べさせることに苦労しK9にたどり着きました。
やんちゃで愛嬌があり抱っこ大好きです
ラブラドールとゴールデンミックス
体重は20/11/27現在
大きな瞳と、
毛のグラデーションが綺麗な、とてもおとなしいわんこちゃんです。
わんちゃん大好き、ひと大好きの元気っ子。好きなものしか食べない、ちっちゃなチワプーの女の子です
チワワ×マルチーズ
食いしん坊で怖がりな男の子です。
保護犬で噛み犬だったのに、今では噛まずに介護をさせてくれる様になりましたぁ。
主食は手作りごはんですが、一緒に飼ってる猫たちのごはん(K9)をおやつがわりに与えています。トリーツも猫のを食べています。なんでも食べる食いしん坊の女の子です。
おかげさまで
毛艶が良くなったと
みなさんに言われます。
ゴールド色の
我が家の太陽です!
ボール遊びが大好きで、フライボールが得意な活発な女の子。食べることも大好きな食いしん坊さんです。
ヨーキーとトイプーのミックス
2歳になりましたがまだまだわんぱくな女の子です!
ヨープーです。頑固でワガママ
愛嬌たっぷり
与論島の野良犬の保護犬、生年月日不明の推定3歳位で‘14年に家に迎えました。
とても優しく社会性が高く温和。しかしやる時はやる男です!。
K9ナチュラルでシェイプアップできました。旅行中のお留守番ご飯にもK9ナチュラルです
与論島の野良犬の保護犬、推定1歳2か月位を’16年に迎えました
ビビリながらも大胆で屈託ない性格
先住犬のコリン君が大好き
走ることが大好きなポメプー8キロの女のコです
時間を見つけてはランへ通ってます
生後5ヶ月からk9を中心とした食事をしています
お友だちと走ることが大好きな明るく活発なポメプー女のコです
マルチーズ強めの
マルチワワです。
いろんなフードを試してみましたが、数日で食べなくなり、フードジブシーになりましたが、K-9だけは大好きでずっと食べ続けています
ナイーヴなチワプー男子です
チャーミングなお下げのチワプー女子です
食べること大好き!
でもお散歩は苦手…。
やんちゃばっかりするけれどとっても甘えたな男の子です。
大きなお目々とパタパタお耳いつも元気いっぱいです
ぼく、ぷーちん!
トイプードルと狆のハーフ(プー狆)だよ!
くりくりお目目と靴下模様の手足がチャームポイント♡
K9ナチュラルのラムフィーストを食べるようになってから涙ヤケが緩和されてきたよ。最近のお気に入りはラム&キングサーモンだよ。
家族になった時から食いつきが悪く何年もフード難民でした。
ネットで「ほとんどのワンちゃんが食べた」とか「食いつきバツグン」なんてフレーズを見つけてはサンプルを取り寄せたり購入してみたりしましたがうちのクレアは見向きもしませんでした。これもダメかと何回も肩を落としました。唯一食べる高いフードを購入してましたが食べてくれれば値段なんかって思ってもうちのワンコの場合捨てる方がおおくてほんともったいない日々を過ごしてきました。
うちの近くのショップでもK9は売っていて気にはなっていたのですが「どうせ食べないだろう」と思ってたし食べないのにこの値段は出せないと諦めてましたが、こちらのネットでサンプルがあったのでとりあえず購入してみました。
そしたらチキンだけですが、お皿がピッカピッカになるぐらいあっという間に完食。
次にいつも食べてるドッグフードと混ぜてみましたが、いつもならドッグフードだけ口から出すか匂いだけなのにこちらもあっという間に完食。
ちょっと高いですが、体にとてもいいし食べてくれるならと続けてみたいと思います。
マルチーズとトイプードルのミックスの麦です。
良く話を聞いてくれる優しい甘えっ子です。
ドッグフードが苦手で、食いつきが悪く何年もフード難民でしたが、K9チキン・フィーストはとても美味しそうに食べてくれます。
いつものお店で品切れでしたので、このサイトで初めて購入しました。