グループ:3G(テリア)
原産国:イギリス
平均体重:2~3kg
特長:幼少期の毛色は、ブラック・タンだが、成長するごとにスチールブルーやゴールド、シルバーなど7回ほど変化することと、その美しい毛質から「動く宝石」と賞される。
多い疾患:膝蓋骨脱臼(パテラ)、水頭症、糖尿病、気管虚脱があるといわれている。
凄くひっつき虫で私にしか甘えません。ヘルニアを患っていましたが,体重が減ったからか,今年は痛みの症状は出ていません。
何でも丸飲みして食べるので,気をつけています。
散歩が苦手な怖がり屋さん
家族が大好きな愛すべきワンコ❤️
なんたって、ハンサム❣️
食べることに全く興味を示すことがなかったのに、
このフードだけは、喜んで食べてくれています。
お散歩大好き
とっても活発な双子です
ボディは大きめ!だけど怖がり!
小さなヨーキーちゃんに怒られてションボリ〜
動物病院のペットスクールでK9ナチュラルを紹介して頂きました。
筋肉質で元気いっぱい!毛並みもツヤツヤです!
13歳のメスです。
生まれてからずーっとボディの毛はロング。もともとストレートで艶あると思ってましたがK9食べるようになり益々艶々で毛が凄く柔らかくなりました。
また、お散歩大好きなんですが、足取り軽やかに走ってます。目力もでてキラキラおめめです。
食べムラの激しいひめですがK9は飽きることなく食べ続けてくれてます。
出会いに感謝してます。
とっても甘えん坊のヨーキーの女の子です
シニアになりましたが、変わらず元気です。
我が家の2代目テリア。亡き父が溺愛していたテリア犬の
後に我が家にやってきたA型タイプかと思うような、とても
繊細な子です。
腎結石発覚後、フードの見直しをしたところ、やっとこちらに辿り着きました。
ホキは初めてあげたのですが、勢いよく完食しました。無理なく水分摂取できるところも助かります。
今後の健康診断が楽しみです♪
シニアに入り、食べムラが出てきました。
K-9だけはしっかり食べてくれます。
でかヨーキーのガブリエルです。なかなかドッグフードを食べてくれないのでK9をふりかけて食べさせています。